雑誌『FASTFORWARD』を刊行しました|ecg.mag #24

ecgの瀬下です。
7月から更新が止まっていて申し訳ないですが、ecgのメンバー3人全員が参加した企画がリリースされたので告知号っす。自主企画ではないですが、1年間かけて議論し制作したので、わりと入魂感あります。
🗞️雑誌『FASTFORWARD』が出たよ
「加速し続ける技術の進化に対して、社会の変化は減速してはいないか」。そんな疑問を出発点として、「変化のための思想/ナラティヴ」を追求する雑誌『FASTFORWARD』を創刊しました。


創刊号は特集「HIGH-CONTEXT」。VTuberやHIPHOP、婚活マッチングアプリ、各国の作文教育といった事例を取り上げながら、複雑かつ文脈依存的な日本のカルチャーに新しい変化/加速のヒントを見出します。詳細はこちらのリンクよりご確認ください。
自主制作じゃないので、発行はベンチャーキャピタルのANRI、編集長は同社の中路隼輔氏です。ちなみにこの中路氏はマジでヘンな人で、メルマガに加速主義やら効果的利他主義やらアメリカのアヤしいムーブメントについて書いており、なんぞこれと思い瀬下がDMして交流が始まりました。
太田によるこだわりの造本もありマストバイ、なのですが、なんと価格は1冊1万円。どうすんねんって感じなので、立ち読みイベントを用意しました。
📚️六本木にてポップアップ「ANRI書店」をやってるぞ
雑誌『FASTFORWARD』の即売会&立ち読み、そしてANRIの投資家の方々および我々編集部による選書、さらに表紙を飾ってくれた美術家・水野幸司氏の作品も並ぶオトクなポップアップストア〈ANRI書店〉を展開中です。立ち読みだけでもOKなので、気軽に遊びに来てください。

会期
8月6日(水)18:00~22:00(在廊:ANRI・中路隼輔氏)
8月7日(木)18:00~22:00(在廊:ANRI・中路隼輔氏)
8月9日(土)16:00~22:00(在廊:編集部・瀬下&松本、美術家・水野幸司氏)
場所
港区西麻布1-1-3
(六本木駅すぐ/EX THEATER ROPPONG徒歩2分/カフェすえーるの隣/Googleマップ/)
入場料
無料
📒編集後記
-
今回の『FASTFORWARD』は造本にめちゃくちゃこだわりました!! なかなか高価な一冊となっていますがぜひポップアップ書店にてお手にとってご覧いただけましたら幸いです。それとプライベートでは中野に引っ越したのでみなさん遊んでください。シーシャ屋いきましょう。最後に、本メルマガはやや更新不安定気味なのが申し訳ないので、しばらく不定期刊行とさせていただきます。(太田)
-
この雑誌『FASTFORWARD』刊行記念ということで、ゲンロンカフェにてトークイベントがあります。ぼくしか出ないけど関連する内容だし、結構ちゃんと準備するつもりなので、興味があればぜひ。自分の生存報告的な意味では、スリプラをよろしく頼む。(瀬下)
ここに入りきらなかったURLを貼ったり、ゲーム制作の進捗を報告したりするDiscordをやっています。気になる方はコチラからぜひ覗いてみてください。(瀬下)
すでに登録済みの方は こちら